PR

5500年前にカカオ絶滅!?チョコレート文化の危機を救ったアマゾンの「すごい動物」とは – ニュースな本

チョコレートを使ったスイーツがなかったら、それは寂しすぎる世界だろう。実際、5500年前までカカオは絶滅の危機に瀕していたのだから、きわめてリアルな話だ。それを救ったのは、ジャングルの奥地での、霊長類とカカオとの偶然の出会いだった。※本稿は、ビル・フランソワ著、河合隼雄訳、山本知子訳『ライ麦はもともと小麦に間違えられた雑草だった 食材と人類のウィンウィンな関係』(光文社)の一部を抜粋・編集したものです。
Source: ダイヤモンド
5500年前にカカオ絶滅!?チョコレート文化の危機を救ったアマゾンの「すごい動物」とは – ニュースな本

タイトルとURLをコピーしました